n_1200_jmain1

おもちゃを使った子供用ワードローブの作り方

遊ぶことがなくなったおもちゃを使って素敵な子供用ワードローブにリメイク。

はじめに

子供部屋に眠っているもう遊ぶことがなくなったおもちゃの数々。テサ® スグルを使えば子供たちが喜ぶワードローブ作りに再利用できます。これは私たちがおすすめする使い方の一つです。子供たちが毎日楽しみながら、コート、バッグ、服を正しい場所にかけられるようになることでしょう。まずは、フックとして使用するおもちゃを一緒に選ぶところからスタートです!


【おもちゃを使ったワードローブ作りに必要なもの】
- フックとして使用するおもちゃ
- テサ® スグル(使用する数量はおもちゃの数と大きさに合わせて調整してください)
- マスキングテープ
 

ステップ1

ステップ1

ステップ1

パッケージを開封し、スグルを取り出してボール状に丸めます。それをおもちゃの底の部分につけ、指でピラミッド状に成形します。そして取りつけたい場所にしっかりと押しあてます。

ステップ2

ステップ2

ステップ2

押しあてた際に端からはみ出したテサ® スグルの表面を滑らかにするため、指で優しく撫でるように形を整えていきます。

ステップ3

ステップ3

ステップ3

おもちゃの固定位置がずれないように、マスキングテープを使って固定し、硬化するまで24時間待ちます。

ステップ4

ステップ4

ステップ4

24時間たつとテサ® スグルは硬化し、弾力のあるシリコーンゴム素材に変化します。マスキングテープを取り外して、早速フックに物を掛けてみましょう!