Skip to main content
Collecting natural latex from rubber tree.

天然ゴム押出成形の特許技術 (tesa® NRE) 

サステナビリティ

持続可能な製品を生み出す革新的技術

天然ゴム押出成形の特許技術

tesa® NREとして知られる天然ゴム押出成形は、天然ゴム粘着テープの製造に使用される特許技術です。

tesa® NREは、溶剤の使用を徹底的に避けるという点で特に差別化されています。これは原材料の準備から粘着剤の製造、コーティングまでの全工程に適用されます。加えて、tesa® NREは溶剤を使用する製造プロセスに比べ、一次エネルギーを最大55%削減することができます。

天然ゴム押出成形のエネルギー効率は?

 tesa® NREコーティングプロセスでは、溶剤の乾燥が不要なため、溶剤を使用する製造プロセスと比較して加熱が少なくなります。このため、製造工程で必要なエネルギー量を削減することができます。

バイオマスの材料である天然ゴムに加え、リサイクル材料やバイオマス材料をtesa® NREと組み合わせることで、化石資源由来のバージン材の使用量を削減することができます。

tesa® NREテクノロジー特有の特性は、排出ガスの削減に貢献し、スコープ1、2、3における気候変動への影響を軽減します。

Collecting natural latex from rubber tree.
ゴムの木から天然ラテックスを採取する様子

サステナビリティに関する記事

太陽エネルギーを集めるパネルのメンテナンスをする男女従業員。太陽光発電産業で設備の点検とメンテナンスに従事するエンジニア。

持続可能な製品を生み出す革新的技術

環境に配慮した製品づくりの原動力となっているテサのサステナブルで革新的な技術についてご紹介します。
Stacked tree logs are placed at the forefront in a forest. Tall, evenly spaced trees with slender trunks fill the background, extending into the distance. The ground is covered with greenery and patches of moss. (This text has been generated by AI)

認証を重視した取り組み

責任ある調達はテサの戦略の重要な柱であるため、製品に関するテサの主張の信憑性を証明する認証を取得することが理想的です。

The new tesa® 60412 includes a backing with 70% recycled (PCR) PET.

水系化技術 (tesa® WBT)

水系化技術(tesa® WBT)とは、世界中のテサ工場で粘着テープの製造時に使用されている無溶剤コーティング技術のことです。

水性アクリル系粘着剤を使用したコーティングは、揮発性有機化合(VOC)の発生を低レベルに止めるだけでなく、取り扱いも簡単で安全性が高いという利点をもちます。