tesa® 電気自動車向けハーネステープ|ワイヤーハーネス

電気自動車向けハーネステープ

世界的に電気自動車(EV車)の販売台数が成長することに伴い、電力や信号を伝送するワイヤハーネスの需要もさらに高まっています。マルチ電圧の統合やモジュール化、コンポーネントの小型化など、電気自動車向けのワイヤーハーネスの複雑化も進んでいます。

電気自動車特有の要求事項にも対応します

電気自動車は48V以上の高電圧ケーブルを識別するためのオレンジテープなどの要求事項があります。交通事故等の衝撃で露出した高電圧ケーブルを誤って損傷すると、乗客や救助隊員の安全性に関わるためです。高温環境下に晒されても鮮やかさを残すフリース素材や織布を使用したオレンジテープやその他のカラーテープをご用意しています。また、衝撃から保護する衝撃吸収材を入れた多層構造の保護スリーブなど、電気自動車の安全性をより高めるためのハーネステープの開発を続けています。

Close-up of a lithium-ion battery pack with exposed metal cells and bright orange electrical connectors. Visible circuit board and yellow safety markings highlight the components within the battery casing, including the use of tesa tape for secure insulation. (This text has been generated by AI)

製品一覧