空間に「仕上げ」を施すことは、建築における極めて重要な工程のひとつです。生産性を高めるオフィス、ブランドイメージを体現する小売空間、上質な宿泊体験を提供するホテルなど、内装のクオリティが空間全体の印象を左右します。パーティション、照明、床材、什器・備品の選定と配置には、機能性とデザイン性の両立が求められます。
施工業者にとっては、建築家やインテリアデザイナー、クライアントの厳しい美観要求を満たす革新的な接着ソリューションの選定が鍵となります。
テサの内装用粘着テープは、内壁仕上げ材の取り付けや、トリム、キックプレート、サインなどの小型部材の固定に最適です。目立たない仕上がりと確実な接着性を両立し、高いせん断強度と即時施工を可能にすることで、硬化時間不要・工具不要のスピーディかつクリーンな施工を実現します。
内壁を彩り、機能性を高める粘着テープソリューション
壁面の被覆は、空間に個性と深みを与える効果的な方法です。会議室のゾーニングから商業施設のデザイン演出まで、内壁パネルは空間の印象を左右します。さらに、断熱性や防音性の向上、壁の保護といった実用的なメリットも兼ね備えており、傷つきやすいエリアでも高い効果を発揮します。
テサの両面粘着テープは、壁やパネルを傷つけることなく、素早く美しく被覆材を取り付けることが可能です。アルミ複合板(ACM)、アクリル、HPL(高圧ラミネート)、木材、ミラーパネルなど、さまざまな素材に対応し、重さのあるパネルにも優れたせん断耐性を発揮します。
製品検索で最適な内壁被覆材用粘着テープを見つけましょう
内壁被覆材の取り付けに特化して開発された製品ラインナップをご覧ください。これらのテープは、硬化時間を必要とせず、さまざまな基材に対して即時かつ確実な接着を実現します。すべての製品は、温度や水による老化後の機械的強度について、ift Rosenheimによる試験を受け、適合判定を取得しています。
さらに、tesa® 62936は、長期的な粘着性能についてTÜV Rheinlandの認証も取得しています。
業務用製品検索ツール
tesa® 62936はドイツのTÜV Rheinlandによる試験を受けています。
tesa® 62936は、ドイツのTÜV Rheinlandによる試験を受けており、IEC 61215/61646に準拠した気候試験および85°Cでの耐熱試験を経た後も、長期的な粘着性能が確認されています。
(試験報告書番号:21209595)
また、ift Rosenheimによる試験においては、温度・UV老化後および水・洗浄液中での老化後でも、低温および高温下での機械的強度が確認されました。
(試験報告書番号:10-000666-PB01-K01-09-en-02)

お問い合わせ
装飾部材やサインのスマートな取り付けにも対応
内装仕上げにおいて、装飾トリムやサイン、キックプレートなどの小型パーツの取り付けも欠かせません。これらは主にプラスチック、アルミ、木材で構成され、エレベーターやドア、壁など、あらゆる建築要素に使用されます。
テサの壁用粘着テープは、多様な被着体への接着を可能にし、目立たずクリーンな仕上がりを実現。硬化時間が不要なため、効率的で即時の施工が可能です。
フィルムテープとフォームテープで多様な用途に対応
薄型のフィルムテープから、隙間を埋める厚手のフォームテープまで、用途に応じて選べる豊富なラインアップをご用意。高い初期粘着力と耐久性により、内装施工における多様な課題に対応します。