外装部品・アクセサリーの固定|両面粘着テープ

自動車の外装部品やアクセサリーの固定用途としてアクリルフォーム基材の両面粘着テープが使われています。厳しい環境下でもしっかりと部品を固定する粘弾性に優れた粘着テープです。

外装部品を強力に固定する両面粘着テープ
tesa® ACXplus アクリルフォームテープ

tesa® ACXplus アクリルフォームテープ | 有機フッ素化合物不使用(PFASフリー)

車体と部品を固定する接着面には常に静的・動的な負荷が加わっています。tesa® ACXplusは自動車に使われる合成樹脂パーツやクリアコート塗装をはじめとする多種多様な素材を強力に接着します。

tesa® ACXplus は構造用接着のために開発された、新世代の自動車部品固定用の両面粘着テープです。 本製品は部品・アクセサリーを自動車ボディに確実に取り付けると同時に、シーリングや振動を軽減する効果を持ちます。 また、気温の変化によって引き起こされる素材の熱膨張を緩和吸収する性能も備えています。 高い追従性は、自動車ボディの曲線や角の部分への接着を可能にします。 tesa® ACXplus 78XX Black Lineは黒色であるため、部品とボディの間に使っても目立たず、デザイン性を損なうこともありません。

tesa-automotive-key-visual-exterior-007

外装部品用の粘着テープ選定で考慮すべきこととは?

Choosing the right adhesive for your vehicle’s exterior parts

自動車の車体や外装部品、コーティング材などの材料技術は絶え間なく進歩を続けています。それに伴い、接着する粘着テープの技術も日々進歩しています。

特に合成樹脂部品を接着する場合、粘着テープの選択を誤ると接着不良などのトラブルに繋がる恐れがあります。接着する面と被着体の双方に適した粘着テープを選定するために考慮すべき点について解説します。

用途例

自動車外装部品 - 粘着テープの用途例
  • エアロフラップ
  • サイドモール
  • ブレーキランプスポイラー
  • ドアエッジのモール
  • ドアシルのトリム
  • エンブレム
  • リアスポイラー
  • サイドモール
  • シャークフィンアンテナ
  • トランクモール
  • ピラーアップリケ
  • エンブレム
  • フェンダーフレア
  • パークディスタンスセンサー
  • ロッカーパネル
  • ルーフディッチ用トリム
  • ルーフレール
  • ウィンドウフレーム

製品