ここ数年、ビニールハウスに使われる素材はガラスやプラスチックからフィルムへと移行しつつあります。その理由はガラスやプラスチックと比べてフィルムのほうが軽量で安価だからです。その反面、フィルムはガラス・プラスチックと比較して耐久性が低く、亀裂が入りやすいというデメリットもあります。フィルムに亀裂や穴があくと、そこから入る雨水や隙間風によってビニールハウス内の温度を一定に保持できない、害虫が侵入して作物にダメージを与えるなどの問題が発生します。当社の農業用フィルム補修テープ tesa® 4646はフィルム補修用のテープで、粘着力はもちろん、耐水性・耐候性に優れております。亀裂や穴の開いた箇所にしっかり密着し、作物を雨水や害虫によるダメージから守り生産者の皆さんをサポートいたします。

農業用フィルム補修テープ tesa® 4646
テクノロジー
tesa® 4646はポリエチレンフィルムとアクリル系粘着剤を使用した片面粘着テープです。耐水性、耐候性に優れ、農業用ビニールやポリオレフィンフィルムの補修に適しています。

tesa® 4646 Greenhouse Repairing Tape
tesa® 4646: 農業用フィルム補修テープ
農業用フィルム補修テープ tesa® 4646はポリマーフィルムのキズや亀裂の補修用に作られたテープです。ポリマーフィルムへの接着性が非常によく、フィルムに開いた穴や亀裂をしっかりと塞ぎます。貼り付け後1年間は、雨水や紫外線が常時当たっても接着性や透明性が損なわれることはありません。
tesa® 4646 貼りつけ方
1 / 1
農業用フィルム補修テープ tesa® 4646は、ビニールハウスで作る野菜や植物の収穫量に影響を与える水害や害虫などの外的要因から作物を守り、生産性を維持するためのソリューションをご提案いたします。
1 / 4
tesa® 4646 貼りつけ方 - Step 1: 補修箇所の汚れ、水分、油分を除去します
2 / 4
tesa® 4646 貼りつけ方 Step 2: 補修箇所にtesa® 4646を貼りつけます
3 / 4
tesa® 4646 貼りつけ方 Step 3: ビニールハウスの内側からもStep1~2の手順でtesa® 4646を貼りつけます
4 / 4
tesa® 4646 貼りつけ方 Step 4: tesa® 4646を貼りつけ後1年間、接着性や透明性は持続しますが、補修箇所を定期的に目視確認ください。
tesa® 4646の詳細は product detail pageをご参照ください。